おいしいハンバーガー屋を次に探す時には、Facebookに是非聞いてみてほしい。
これが、テキストメッセージサービス「Facebook Messenger」でパーソナルアシスタントの試験提供を始めたFacebookからのメッセージだ。同社は米国時間8月26日、同社データベースに格納された膨大なデータを利用して有益な情報を提供する、「M」という新サービスの試験提供を開始した。
Facebookによると、Mは、出産祝い用のギフト探しから誕生日に贈るお花の注文にいたるまで、あらゆるユーザーニーズをサポートするという。
「Mは、ユーザーに代わってタスクを実際に完了することができる。商品を購入し、大切な人に贈り物を届け、レストランを予約し、旅行を手配する。さらには約束を取り付けるなど、さまざまなことを実行できる」とFacebookのメッセージングを統括するDavid Marcus氏は記している。
人工知能は、かつてはサイエンスフィクションで扱われるテーマに過ぎなかったが、今は多くの企業が熱心に取り組んでいる。Appleは「Siri」、Googleは「Google Now」、IBMは「Watson」を提供しており、Microsoftも先ごろ「Cortana」をリリースしたばかりだ。
しかし、技術業界が熱心に取り組むこのような新技術はどれも、ハリウッド映画で描かれてきた夢の世界と比べるとやや原始的である。それでもシリコンバレーの著名人らは、このような技術に潜む脅威を指摘している。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス