NTTぷららは8月25日、ソニーとパナソニックの4Kテレビ向けに映像配信サービス「ひかりTV 4K」を提供すると発表した。8月27日より開始する。
対象になるのはソニー「BRAVIA X9500B/X9200B /X8500B」シリーズと、パナソニック「VIERA AX900/CX800/CX700」シリーズ。ひかりTV 4Kで提供している約400本の4K VOD作品と約4万5000本のHD画質作品を、外付けの対応チューナを接続することなく、テレビを光回線に接続することで視聴できるようになる。
ひかりTV 4Kサービスを利用するには、テレビのソフトウェアアップデートを実施する必要がある。NTTぷららでは、今後対応するテレビを順次拡大していく予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力