ウェザーニューズは、ゲリラ雷雨をもたらす雲を追跡する「ゲリラ雷雨ガール」の活動を開始したと発表した。ゲリラ雷雨による被害を軽減することを目的としたもの。
ウェザーニューズは2008年より毎年夏に「ゲリラ雷雨防衛隊」を結成。全国の隊員とともに雲を監視し、一般的には難しいと言われているゲリラ雷雨の予測を行っている。
ウェザーニューズ予報センターの“ゲリラ雷雨防衛隊本部”によって突発的な雷雨発生の可能性が高いエリアが特定されると、スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」の会員ユーザー向けに“スマートアラーム(ゲリラ雷雨モード)”にて注意換気を促すメッセージを配信する。
2014年度は全国5万6000人の隊員の方から合計49万通のリポートが寄せられ、ゲリラ雷雨の発生を全国平均56分前までに通知できたという。
ゲリラ雷雨ガールはゲリラ雷雨を発生前から追跡し、現地の空の様子を詳細に伝えることで、より高精度なゲリラ雷雨予測が可能となり、雷雨の危険が迫っていることをより早く通知できるようになる。
また、現地の詳しい状況を24時間ライブ気象情報番組「SOLiVE24」で中継し、雲の特徴や体感などゲリラ雷雨の前兆現象のほか、雨雲の発生状況や雨の強さ、被害状況などを伝えていくとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力