Twitterは、ダイレクトメッセージ(DM)機能の「140文字」の文字数制限を撤廃する。Android版、iOS版、Mac版、ウェブ版、TweetDeckを対象として「今後数週間のうち」(同社)に反映させ始めるという。
Twitterは2015年に入り、1月にグループメッセージ機能を実装、4月にはフォロー外ユーザーとのメッセージ送受信を可能にしており、今回は今年3つ目のDM機能の改善となる。
同社では、DMの文字数制限を撤廃する計画を開発者ブログで6月に明かしていた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!