8月2日、ソーシャルゲームをはじめとして多方面に展開している「アイドルマスター シンデレラガールズ」のイベント「THE IDOLM@STER SUMMER FESTIV@L 2015」東京公演が舞浜アンフィシアターにて開催。各種情報が発表された。
スマートフォン向けリズムゲームとして開発を進めている「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」は特別映像第2弾を公開。これまで登場していなかった新たなアイドルたちが3Dで歌い踊る姿が描かれているほか、放送中のテレビアニメセカンドシーズン主題歌「Shine!!」も収録。初回収録曲は20曲以上、登場アイドルは50人以上とも告知している。イベントで登壇したアイドルマスターシリーズ総合ディレクターを務めるバンダイナムコエンターテインメントの石原章弘氏は、「恐ろしい物量を用意している」と語り、継続的に豊富なコンテンツを投入していくことを示唆。また特別映像はもう一回分用意しているという。
アイドルたちが実際の事務所のように企業や団体からのオファーに応える「リアル346プロ企画」では第1弾の取り組みとして、サッカーJリーグのサガン鳥栖とのコラボを発表。9月12日にベストアメニティスタジアムで行われる対清水エスパルス戦の開幕キックオフイベントにキャスト3人が参加するのをはじめとして、コラボグッズや新テーマソングなども制作中。詳細はアイドルマスター公式サイトなどで今後告知するとしている。
そして4周年記念イベントとなる3度目の単独ライブの開催が決定。「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 3rdLIVE シンデレラの舞踏会 -Power of Smile-」と題し、11月28日と29日の2日間、幕張メッセ国際展示場展示ホールにて開催する。詳細は8月23日開催予定の本イベント大阪公演にて発表予定。8月27日発売予定のアニメBlu-ray・DVD第4巻ならびに同G4U!パックVOL.4の購入者を対象とした先行申し込みも行うとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡