トリップアドバイザーは、旅行に関する情報をインフォグラフィックス化した「トリップグラフィックス」の第106回として、「京都ノトリセツ『京都のあきまへん』」と題し、外国人観光者に向けた京都観光のマナーやルールについてまとめている。
海外からも人気を集めている観光地の京都。楽しく過ごすためには例えば土足で畳に上がる、帽子やサングラスをしたまま参拝するなどの「あきまへん」ということは、文化や風習が違うために知らない方もいる可能性がある。画像では、いけない程度を示す「あきまへん」レートとともに紹介している。外国人観光客に向けたマナーの説明となっており、日本人から見ると当たり前と思える内容もあるが、改めてマナーを見直すことにもつながるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ