日々の食事で不足しがちな栄養素をサプリメントで補う人は多い。クラウドファンディングサービスIndiegogoで見つけた「Nourish」は、そんな人に役立つスマートなキッチン用品だ。
Nourishは、粉末状の各種サプリメントを混ぜ、1回分を計量して出すディスペンサー。粉末サプリメントは本体下部に置かれる専用ポッドに投入され、これをペットボトルなどの水に溶かして飲む。スマートフォンやスマートウォッチのフィットネスアプリや食事管理アプリなどと連携し、ユーザーの体調やトレーニング目的などに適した調合を自動調整してくれる。
各サプリメントは、本体上部の専用コンテナから供給する。各コンテナはRFIDで管理されており、最大16種類がセット可能。コンテナの中身がなくなりそうになると、自動的に追加注文される。
Indiegogoでの目標金額は6万5000ドル。記事執筆時点(日本時間7月23日16時)で集まった金額は約3500ドル。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力