米Yahooが米国時間7月21日に発表した売上高は、アナリスト予測を上回るものだった。ただし、同社は、人々の目を自社サイトに引きつけるための支出を大きく増加させている。Yahooが第2四半期に支払ったトラフィック獲得コスト(TAC)は2億ドルで、前年同期は4400万ドルだった。
これらのコストを除いたYahooの第2四半期(6月30日締め)の売上高は、10億4000万ドルとなった。株式ベースの報酬の調整などのコストを除いた利益は、1株当たり16セントだった。アナリスト予測は売上高が10億3000万ドル、1株当たり利益が18セントであった。
Yahooの最高経営責任者(CEO)を務めるMarissa Mayer氏は声明の中で、「Yahooの変革は大きな進歩を遂げ続けている」と述べた。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報