子どもでも気軽にプログラミングできるロボット「Vortex」が、クラウドファンディングサービスKickstarterで支援募集中だ。
Vortexは、ロボット掃除機を小型にしたような円盤状のロボット。タイヤで動き回れるほか、LEDを光らせたり、スピーカーで音を鳴らしたりできる。床に描かれた線をトレースしたり何かに近づいたことを検出したりする赤外線センサも備える。
iPhone/iPadやAndroidデバイスとBluetoothで通信し、動きなどを制御できる。床などに付属シートを置くと、プリインストールされたゲームをすぐに楽しめる。
Vortexはオープンソースで、ハードウェアプラットフォーム「Arduino」および教育用プログラミング環境「Scratch」と互換性がある。プログラミングには、iPad上でArduino対応のグラフィカルプログラミングツール「WhenDo」や「Ardublock」などを使う。
目標金額の3万5000ポンドに対し、記事執筆時点(日本時間7月17日13時)で約3万4000ポンドの資金を集めている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す