本作では、ボイス付きのストーリー展開やコミック、ゲーム内会議室のような機能を持つコンベンションセンターやユーザーが会話シーンを創作できるドラマシアターなど、アイドルに愛着を持ちやすいようにできている。個性豊かなアイドルたちがそろっているので、お気に入りを見つけて楽しんでみるのもいいだろう。
筆者がミリオンスターズで気になるアイドルといえば、アイドルマスターシリーズを通してお気に入りの双海亜美・真美の双子姉妹。本作から新たに加わったアイドルであれば、最初に気になったのは中谷育と周防桃子、2014年に入ってからは佐竹美奈子も気になっている。
彼女たちに加えて、今回紹介したいのは馬場このみだ。ミリオンスターズのなかでは最年長の24歳ながら、身長は143cmと、育や桃子に肩を並べるほど小柄。本人はセクシーで大人な女性を自称しているものの、“24歳児”としてネタにされている部分もある。
ちなみになぜ興味を持ち始めたかといえば、その小柄さ……ではなく、プラチナスターライブ編におけるユニット「ミックスナッツ」の存在で、リーダーを務めていたのがこのみだ。詳細については後述するが、そこで面倒見のいいお姉さんぶりを発揮していたのが印象的。ちなみに亜美と真美、育、桃子とは少し傾向が違う(主に年齢的な意味で)と思われるかもしれないが、前回同様筆者から一言言わせていただくなら「24歳だっていいじゃない。かわいいんだもん」。
もっとも、筆者がお気に入りのアイドルといえば、木下ひなただ。日本の北の方をイメージさせる方言が混じった独特なしゃべり方をし、趣味はガーデニング、特技は天気を当てることという14歳のアイドル。都会慣れしていない田舎娘とも言えるが、セリフの端々から感じる純朴さ、ほわほわとした雰囲気と癒やされるオーラを放つ女の子だ。ちょこんと跳ねた髪も特徴で、髪型がイメージさせるのか、りんごがトレードマークになりつつある。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
開発経験ゼロからのローコード開発で
医療ニーズに応えた病院向けシステムを構築
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス