新しい「Apple Watch」のユーザーは、同端末を手に入れたら、多数のアプリをじっくり見ることになるだろう。Apple Watch向け「App Store」が米国時間4月23日にオープンした。3000本超のアプリを取りそろえており、Appleの最高経営責任者(CEO)Tim Cook氏は4月、メモの中で申請数が1000本を超えたと言及していたが、この数字から増えている。App Store調査会社appFiguresは、Apple Watchストアの取扱いアプリ数が2016年内に約10万本に拡大するだろうとの見解を示した。
App Storeは、選りすぐりのアプリコレクションが特徴となっており、その中にはファミリー、トラベル、ヘルスケア/フィットネス、クリエイティビティ、仕事、コミュニケーションなどのカテゴリがある。それ以外にも、「はじめよう」やソーシャル、ゲーム、ショッピング関連など複数のカテゴリがある。
iPhoneユーザーであれば誰でも、「iOS 8.2」にアップデートして端末上に自動的にインストールされるApple Watchアプリを開くことで、このApple Watch向けApp Storeをチェックすることができる。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力