スマートフォンネイティブが見ている世界

Twitterアカウントは4つ持ち--本音が言えない女子高生が向かう先

 電通総研の「若者まるわかり調査2015」(2015年2月)によると、若い世代ではTwitterの複数アカウント所持は当たり前となっている。高校生では62.7%、大学生では50.4%がTwitterで複数アカウントを所持している。女子高生3.4個、男子高生2.7個と、高校生にいたっては平均3.1個のアカウントを使い分けている。

 普段の生活で使うことのあるキャラの数は、女子高生は6.6キャラ、男子高生は4.9キャラ。女子大生は5.8キャラ、20代社会人女子は4.8キャラなど、若ければ若いほど、男子より女子の方が使うキャラの数が多かった。キャラを使い分けるということは、コミュニティで役割を演じるということだ。人間関係の維持のために、複数のキャラを使い分けていると考えられる。女子の方が使うキャラ数が多いのは、一般的に男子より女子の方がコミュニケーションを好むことが影響しているだろう。


若者のつながりの数

 また、人間関係をリセットしたくなることがあるか質問したところ、女子高生はあてはまる(「あてはまる」(39.5%)、「ややあてはまる」(28.3%))と回答した割合が約7割と一番高かった。女子大生では63.0%、20代社会人女子では60.0%と、総じて男子より女子の方が高い傾向となった。多くのコミュニティに属しながらも、疲れて投げ出したくなることがあるというわけだ。

 私が聞いた範囲でも、多くの高校生が相手によってSNSを使い分けたり、Twitterの複数アカウントを使い分けている。少ない人でも表アカウントと裏アカウントの2つを持つのは常識だ。彼らは日常的に複数のキャラを使い分けており、Twitterでも複数のアカウントを使い分けている。


若者のキャラの使い分け

Twitterのアカウントは4つ必要

 高校2年生女子A花はTwitterアカウントを4つ使い分けている。本名登録の表アカウント、中学時代からの親友たちしか知らない匿名の裏アカウント1、趣味のアニメについて情報を集めたり語ったりする裏アカウント2、怒りや不安などの黒い気持ちや愚痴などをぶつけるための裏アカウント3があるという。それぞれで人間関係や付き合いがあり、その時々で使い分けているそうだ。

 「クラスの友だちは表アカウントしか知らないはず。仲良くしてるけど、他のアカウントのことは基本言わない。趣味が合う一部の子には、アニメのアカウントのことを教えることもある。一番心が許せるのが親友しか知らないアカウント。よく馬鹿話とかしている。誰も知らないのが黒アカウント。友だちには知られたくないけどどうしても誰かに聞いてほしいことをはき出している」。

 LINEではないのは、「返事がほしいわけではないから」だ。LINEでは返事を求めているようで書きづらいが、Twitterなら返事を求めるわけではないが誰かが読んでいるというのがちょうどいいようだ。

 では、本名の表アカウントではどんなことをツイートしているのだろうか。「クラスでは明るいキャラだから、面白いことしか言わない。ネタツイートとかしたり、クラスの友だちにからんだりしている」とA花。「クラスに面白キャラがいなかったから面白キャラになった。面白さしか求められていないと思うから、他の部分は他のアカウントで出している」。

 A花は、表アカウントで出せない部分や周囲には求められていないと思う部分を、他のアカウントでカバーしている。「悩みがなさそうでいいね」と言われて腹を立てた時とか、将来に対する不安とか、両親と喧嘩した時の怒りなどは全部黒アカウントにぶちまけている。「4つのアカウント全部で私だから、全部のアカウントが必要。使い分けられなくなったらパンクする」。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]