インターネットイニシアティブ(IIJ)は3月10日、同社が提供するMVNOサービス「IIJmio高速モバイル/Dサービス」について、各プランでデータ通信容量(バンドルクーポン)を増量すると発表した。提供開始は4月1日。
同サービスは、NTTドコモのLTE/3G網を利用したMVNOサービス。これまでデータ通信専用SIMは、「ミニマムスタートプラン」(月額税別:900円)が2Gバイト、「ライトスタートプラン」(同:1520円)が3Gバイト、「ファミリーシェアプラン」(同:2560円)が7Gバイトだったが、今回の変更により、それぞれ3Gバイト、5Gバイト、10Gバイトに増量。「音声通話機能付きSIM」と「SMS機能付きSIM」も同様に変更される。月額料金の変更は行わない。
ユーザーによる変更手続きは不要。全ユーザーに自動的に適用される。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力