SIMフリースマートフォン「freetel(フリーテル)」を販売するプラスワン・マーケティングは2月27日、Windows Phoneを夏までに発売すると発表した。
5.0インチ HDマルチタッチスクリーンのスマートフォンで、Windows Phone 8.1を搭載。スペックは、クアッドコア 64bitプロセッサ、1Gバイトメモリ、8Gバイトのフラッシュメモリ、8Mピクセル/F2.0のカメラ、バッテリは2500mAhを搭載する。
freetelは、3月2日から5日までスペイン・バルセロナで開催される世界最大規模の携帯通信関連見本市「Mobile World Congress(MWC)2015」に出展し、この最新モデルを初披露するという。
MWC 2015の開幕が近づき、今週に入ってWindows Phone端末のニュースが相次いでいる。マウスコンピューターは2月23日、時期未定でLTE対応のSIMフリースマートフォンを発売すると発表したほか、京セラもWindows Phone 8.1を搭載した高耐久モデルをMWC 2015で展示することを発表している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス