京セラは2月24日、3月2日からスペイン・バルセロナで開催される世界最大級の通信関連展示会「Mobile World Congress 2015」に出展することを明らかにした。
欧州市場進出第1弾で、過酷な環境にも耐えうる優れた耐久性能を備えたスマートフォン「TORQUE (KC-S701)」をはじめ、ソーラーチャージをコンセプトにした高耐久スマートフォンのプロトタイプや、デザインコンセプトモデルを披露するという。
このほか、Windows Phone 8.1をインストールした高耐久モデル(プロトタイプ)、高耐久スマートフォンのさまざまな可能性や利用シーンを想定したデザインコンセプトなどを発表するとしている。
Windows Phoneに関しては、マウスコンピューターが開発に着手したことを表明したばかりだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力