バルセロナで開催される業界見本市Mobile World Congressに先立ち、Motorolaが新型スマートフォン「Moto E」を発表した。Moto Eは低価格版ながら4G LTEの高速データ通信が可能な携帯電話機で、最新のOS「Android 5.0 Lollipop」と拡張可能なストレージを搭載する。 発表と同日の米国時間2月25日より50カ国以上で発売され、米国での販売価格は119.99ドル(3G)、149.99 ドル(LTE)となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち従量課金制データプラットフォームの魅力
いつでもどこでもネットを身近に進化を遂げたHD-PLCの最新情報
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い安心安全な暮らしをサポート
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
CNET Japan(Facebook窓)