LINEは2月10日、 子会社のLINE Payを通じて、開発者向けクレジットカード決済サービス「WebPay」を運営するウェブペイ・ホールディングスを買収することを発表した。買収金額は非公開。
WebPayは、ECサイトやウェブサービス、モバイルアプリを対象とした開発者向けのクレジットカード決済サービス。数時間で組み込める簡単なAPI、最短3営業日の審査期間、カード情報を加盟店側で処理、伝送、保存しない安全な決済システムなどを強みとしている。
LINEでは、ウェブペイを傘下にすることで、2014年12月から提供しているモバイル送金・決済サービス「LINE Pay」事業の加速させる狙いがある。なお、LINE Payは2月5日に、第三者による不正利用によって被った損害を補償する制度を導入したことを発表している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは