アップル「iOS 9」、安定化と最適化が中心になる可能性

 Appleの次期モバイルOSである「iOS 9」では、同OSの安定化と最適化が最も特筆すべき特長になるという。9to5Macが米国時間2月9日に伝えた。

 9to5Macの情報筋によると、「Monarch」という開発コード名で呼ばれているiOS 9の開発を担当するエンジニアは、大型の新機能を追加で提供することのみに注力するのではなく、バグの修正、安定性の維持、性能の向上に「大きく」注力しているという。また、Appleは、同OSおよびアップデートを扱いやすいサイズにとどめる努力を続けていると9to5Macは伝えている。

 iOSは2007年の登場以来(当時は「iPhone OS」と呼ばれていた)、メジャーアップデートが毎年公開されてきた。前バージョンの「iOS 7」では、ユーザーインターフェースが大幅に修正されるとともに、「Touch ID」や「Control Center」などの機能が追加された。現行バージョンの「iOS 8」でも「Health」「Apple Pay」などの機能が追加されている。

 しかし、早いペースで実施されるiOSのリリースと機能追加は、同OSの全体的な性能を犠牲にしており、Apple製品を長年使ってきたユーザーや一般の消費者などから最近は、多くの不満の声が上がっていたと9to5Macは報じている。

 iOS 8では、同OSのアップデートである「iOS 8.0.1」でセルラーネットワークに接続できなくなったり、「Touch ID」指紋センサが機能しなくなったりするといった問題が発生している。また、Appleは「iOS 8.1.3」でソフトウェアアップデートの実行に必要なストレージ容量を低減したが、ストレージ容量の問題は、デバイスをアップグレードしようとしていたが容量不足のためにできなかった多くのユーザーにとって大きな不満の種だった。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]