ドワンゴおよびニワンゴは、1月31日と2月1日に幕張メッセにて開催したイベント「闘会議2015」の来場者数を発表した。
このイベントはニコニコ超会議からゲーム企画部分に特化した、ユーザー主体のゲーム総合イベントで初めて開催された。会場にはテレビゲームやスマホゲーム、アーケードゲームなどのデジタルゲームのほかアナログゲームやリアルゲームといった古今東西のあらゆるゲームが用意。人気のゲーム実況者が多数出演したほか、ゲーム大会なども行われていた。
今回の総来場者数は3万5786人、会場より放送した全公式生放送番組の視聴人数となるネット来場者数は574万6338人、コメント数は250万3421件としている。ちなみに、ニコニコ超会議3の会場来場者数は12万4966人、ネット来場者数は759万5978人となっている。
なお、次回の開催が決定したこともあわせて発表。「闘会議2016」と題し、2016年1月30日と31日の2日間、幕張メッセにて開催する。今回、国際展示場4~7ホールを使用して行われたが、規模をを拡大するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方