ドローン ドローン。どこを見てもドローンばかりだ。CES 2015には非常に多くのドローンメーカーが参加したため、「Unmanned Systems Marketplace」(無人システムマーケットプレイス)と呼ばれるドローン専用のスペースが用意された。そこでは、LantronixとTorquing Groupが、空から静止画とHD動画の撮影が可能な超小型ドローン「Zano」を展示していた。 Zanoは、驚異的な成功を収めたKickstarterキャンペーンから誕生したばかりの手のひらサイズのクアッドコプターで、スマートフォンを使って操縦することができる。「障害物をよけ、特定の位置にとどまり、ユーザーのスマートデバイスとの位置関係を正確に把握」することができるという。 関連記事:手のひらサイズ超小型ドローン「Zano」--Kickstarterで話題のクアッドコプターを実機で見た
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語るチャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション「ExTorch」5年間の軌跡
CNET Japan(Facebook窓)