今回紹介するのは、Evernoteユーザー向けのウィジェットアプリ。その名も「Evernote Widget」だ。Evernoteといえば、オンラインノートとしてサービスを展開しているだけでなく、他のアプリと連携できるそのフットワークの軽さが特徴だ。また、オンラインノートといいながらも、単純なテキストのほか、音声やスナップショットなどもノートとして保存できる。ビジネス面でいえば、作成したノートの共有ができることもポイントだろう。
そんなEvernoteは、サービスを拡張する形で複数の純正アプリを公開している。例えば、Evernoteアカウントを使って料理の記録ができる「Evernote Food」や、画像に矢印やテキストを入力できる「Skitch」などだ。そして、今回紹介する「Evernote Widget」は、拡張というよりもEvernote自体を便利に使うためのウィジェットアプリとなっている。
前述した拡張アプリはEvernote自体を導入していなくても利用できるが、このアプリでは導入が必須。本来的な話をするならば、Evernote自体にウィジェット機能を持たせるべきなのだが今のところはない。ホーム画面にEvernoteウィジェットを設置するには、Evernote Widgetが必要というわけだ。
機能的には主要機能にアクセスするための“ショートカット”という意味合いが強く、ノートの中身を余すことなく表示する機能は搭載されていない。とはいえ、Evernoteユーザーであれば、便利に使えるので導入してみてほしい。なお、Evernoteを拡張するようなアプリはサードパーティからも配信されている。あわせて検討してみよう。
>>「Evernote Widget」のダウンロードはこちらから
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡