米国時間12月19日にBarack Obama大統領がSony Picturesに対するサイバー攻撃を非難し、米連邦捜査局(FBI)が北朝鮮の関与を示す証拠があると明らかにしたが、北朝鮮は誤りだとした。
また、北朝鮮外務省は、米国に共同調査によって攻撃者を特定することも求めている。
The Guardianによると、北朝鮮の通信社は「米中央情報局(CIA)が用いていた拷問のような手段を使わずとも、われわれは、この問題が北朝鮮と無関係であることを証明する手立てがある」と伝えているという。
Reutersによると、北朝鮮外務省は、米国が共同調査に同意しない場合「重大な結果」が生じる恐れがあると述べているという。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したもので す。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力