「Google Maps」アプリに、「Street View」を「Google Cardboard」で楽しめる新機能が搭載された。完全な仮想現実モードであらゆる場所のストリートを歩き回れる。Googleによると、これは「Easter Egg」(隠し機能)だそうだ。
利用するには、「Google Cardboard」とGoogle Mapsの両アプリをアップデートする必要がある。続いてGoogle Mapsを起動し、サポートされている任意の場所でStreet Viewに切り替える。(右下の隅にある)「Look Around」アイコンをダブルタップすると、同アプリが、Google Cardboard用の、左右に並んだ立体画像に切り替わる。これで、周囲を素晴らしい眺めで見渡せるようになる。
またGoogleは、「Google Play Store」に「Cardboard」専用のページを追加した。ここには、最新かつ最高の対応アプリのすべてが並んでいる。例えば、最近のPaul McCartneyさんのコンサートアプリや、新作映画の公開を記念した「Hobbit VR」アプリ、そして、これまでの中で最高のCardboardゲームかもしれない「Lamper」などがある。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力