スクウェア・エニックスは12月1日、ストリーミングサービス 「DIVE IN」について、12月3日からサービスを開始することを発表した。
このサービスは専用アプリ「DIVE INビューワー」を用い、スマートフォンやタブレットでWi-Fi接続を介してゲームタイトルなどを遊ぶことができるストリーミングサービス。名作タイトルを配信するほか、ゲーム以外の映像コンテンツや音楽の配信も行っていくとしている。
12月3日のサービス開始に合わせて、「FINAL FANTASY VII International」、「FINAL FANTASY XIII」、「Season OF Mystery:The Cherry Blossom Murders」の3タイトルを配信。さらに12月11日には、「FINAL FANTASY VIII」、「THE LAST REMNANT」、「FINAL FANTASY XIII-2」、2015年には「LIGHTNING RETURNS FINAL FANTASY XIII」、「MURDERED 魂の呼ぶ声」の配信が予定されている。また配信される全てのタイトルは、30分間無料で試すことができる。
ゲームのプレイ権の購入には、スクウェア・エニックスアカウントと、そのアカウントにチャージされたスクウェア・エニックスCrysta が必要。料金はコンテンツによって異なり、3日間利用で税別150円からとなっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力