クリプトン・フューチャー・メディアは11月21日、ヤマハ歌声合成エンジン「VOCALOID4」に対応し新機能を追加した「巡音ルカ V4X」を2015年2月下旬に発売することを発表した。WindowsとMacintoshのハイブリッド仕様。価格はパッケージ版とダウンロード版ともに、同社のウェブ販売で税込1万7280円。
歌声データベースは声優の浅川悠さんの声をもとにし、巡音ルカ V4Xでは表現力を向上させるための機能を盛り込んだ日本語と英語のデータベースを2種類ずつ収録。VOCALOID4の新機能である、うなり声を表現するグロウルや歌声ライブラリ間で自由に音色をコントロールすることが出来るクロスシンセシス機能に対応。さらに日本後ではクリプトンが新たに設計した「E.V.E.C.」(イーベック)機能により、曲中で音符ごとに声の表情が変更可能となっている。
E.V.E.C.などの歌唱機能とピッチグラフィック機能に対応したボーカルエディタ「Piapro Studio」や、200種類以上の楽器を収録したDAWソフト「Studio One Artist Piapro Edition」を同梱。これ一本で音楽制作環境が整うとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方