ドワンゴは10月30日、LINEから譲り受けたRSSリーダー「livedoor Reader」の名称を、サービス移管後に「Live Dwango Reader(ライブドワンゴリーダー)」に変更することを発表した。なお、サービス内容はこれまでと変わらず、アカウントも継続して利用できるという。
同社では新サービス名について、livedoor Readerがこれまで「LDR」の略称でも親しまれていたことから、サービス内容だけでなく、略称も変わらず使用できるように「Live Dwango Reader」に決定したと説明している。
LINEは10月1日、livedoor Readerの公式ブログで同サービスを12月25日をもって終了することを告知していたが、10月15日にこれを撤回。「サービス継続の道を検討中」とコメントしていたが、10月24日にKADOKAWA・DWANGOが譲り受けることが発表された。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート