ポータルサイト「goo」を運営するNTTレゾナントは10月15日、gooやNTTグループが持つコンテンツや技術を活用し、ウェアラブル端末向けの開発を強化することを発表した。第1弾として、Google Glass向けニュース配信サービスをGoogle Glass向けアプリ(Glassware)として開発し、実証実験を開始する。
このサービスでは、gooニュースで配信している最新トピックスを10分おきに自動的にチェックし、1本ずつGoogle GlassのTimelineCardに差し込み、時系列に表示する。ユーザーは耳掛け部分に装着されているタッチパッド操作のみで、最新のニュースを読めるという。
今後、日本国内でのGoogle Glassの発売を見据え、実用化に向けたチューニングを進めていく予定としている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ