加賀電子の子会社である加賀ハイテックは9月5日、スマートウォッチブランド「MYKRONOZ(マイクロノス)」と「COGITO(コジト)」の国内正規代理店となり、9月26日より、両製品を全国の家電量販店やECサイトで発売することを発表した。
MYKRONOZは、スイスのKRONOZが2013年4月から世界で販売するスマートウォッチ。今回、日本で販売されるのは防水機能付きの腕時計型「ZeSplash」(1万8990円)、腕時計型「ZeWatch2」(1万1990円)、ブレスレット型「ZeBracelet2」(1万1990円)、リストバンド型「ZeFit」(8990円)の4モデルとなる。
各製品はBluetooth接続したスマートフォンと連携して、時計表示や通話、音楽再生、歩数計・カロリー測定などの機能を利用できる。スマートフォンが離れた場所にあるとアラートが鳴る紛失防止機能も備える。なお、ZeFitはフィットネス機能に重点を置いているため通話機能などは搭載していない。
COGITOは、Connected Deviceが展開するスマートウォッチブランド。日本で販売される「COGITO CLASSIC」(2万5920円)と「COGITO POP」(1万5120円)は、一般的な腕時計に近いデザインだが、スマートフォンと連携して着信やメールを確認したり、カメラや音楽プレーヤーを遠隔操作したりできる。なお、いずれも税込み価格となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある