NHKは9月4日、放送と通信を融合したサービス「NHK Hybridcast(ハイブリッドキャスト)」サービスを、Eテレ、BS1、BSプレミアムにも拡大すると発表した。それぞれ定時番組をスタートし、新たな視聴体験の場を増やしていく方針だ。
ハイブリッドキャストは2013年9月に総合テレビで開始された新サービス。放送コンテンツとデータ情報が放送波を通して送られてくるデータ放送と違い、データ情報はネット経由で取得していることが特徴で、より多くの情報を送信できるほか、デザインや自由度の高いインターフェースを実現する。
新たにハイブリッドキャスト対応になるのは、下記の3番組になる。
加えて総合テレビ「あさイチ」では、11月から「夢の3シェフNEO」「夢の3シェフグラン」のコーナーもハイブリッドキャスト対応になるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡