KDDIと沖縄セルラーは、国際ローミングサービス「グローバルパスポート」について、9月3日からオランダ、タイ、クウェートにおいてLTE国際ローミングサービスを提供すると発表した。KDDIがLTE国際ローミングを提供する国と地域は25に拡大する。
現地でLTEを提供する事業者は、オランダがKPN、タイがTruemove H、クウェートがVIVA。対応端末は、オランダではiPhone 5s、iPhone 5c、iPad Air、iPad mini Retinaディスプレイモデルの4機種のみで、クウェートとタイではiPhone、iPad、Android端末に幅広く対応している。
料金プランは、国際ローミング向けの1日定額プラン「海外ダブル定額」が適用され、通信料金は通信量約24.4Mバイトまでが1日あたり1980円、以降は最大2980円(いずれも免税)となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力