Microsoftの前最高経営責任者(CEO)Steve Ballmer氏は今後、友人や家族からチケットをせがまれる可能性がある。全米プロバスケットボール協会(NBA)は米国時間8月12日、Ballmer氏によるLos Angeles Clippers買収が正式に決まったと発表した。
熱狂的なバスケットボールファンとしても知られるBallmer氏は2014年5月、20億ドルでチームを買収する契約をShelly Sterling氏と結んだ。Sterling氏は、チームのオーナーである家族信託の唯一の受託者として行動した。Sterling氏の別居中の夫Donald Sterling氏は、1981年に1250万ドルでLos Angeles Clippersを買収した。同氏は今回の契約の停止を求めたが控訴裁判所に却下され、売却を阻止する試みは米国時間8月12日に失敗に終わった。
NBAの理事会はすでに売却を承認していた。
Donald Sterling氏が元ガールフレンドに対し、黒人と一緒に写真に撮られないよう求めた録音テープが明るみに出た後、NBAは同氏を永久追放した。同氏はまた、この録音テープの中で元ガールフレンドに、Los Angeles Clippersの試合に黒人を連れてこないことも求めていた。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力