MetaMoJiは8月12日、デジタル・ノートアプリ「Note Anytime」とグループ・コミュニケーションアプリ「Share Anytime」の名称を変更すると発表した。自社の名前を冠し、「MetaMoJi Note」「MetaMoJi Share」となる。
主に名称の変更のみで、ボイス録音機能周りの若干の操作性の改善を除き、アプリケーションの内容に大きな変更はないという。
MetaMoJiは7月、これまで「デジタルキャビネット」として無償提供していたクラウド・バックアップ・サーバーの名称を「MetaMoJi Cloud」に変更した。今後も先進のモバイル端末とクラウドサーバ技術を用いて推進する一環とし、会社名「MetaMoJi」の名称をサービス名称としても利用していくとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート