ディー・エル・イーととタカラトミーは8月7日、ゲームアプリ「キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎」を共同開発。Android版の配信を開始した。基本プレイ無料のアイテム課金制。iOS版は近日配信予定としている。
本作は1986年にタカラ(当時)から発売され、高難度アクションゲームの“ムリゲー”として有名だったファミコンゲーム「コンボイの謎」をリメイクしたタイトルで、チョロQ型のビークルが変形し、トランスフォームする「キュートランスフォーマー」が発売されることにちなんだもの。ランニングアクションゲームに姿を変えつつも、ファミコン時代の“理不尽さ”は再現しているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力