ディー・エル・イーととタカラトミーは8月7日、ゲームアプリ「キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎」を共同開発。Android版の配信を開始した。基本プレイ無料のアイテム課金制。iOS版は近日配信予定としている。
本作は1986年にタカラ(当時)から発売され、高難度アクションゲームの“ムリゲー”として有名だったファミコンゲーム「コンボイの謎」をリメイクしたタイトルで、チョロQ型のビークルが変形し、トランスフォームする「キュートランスフォーマー」が発売されることにちなんだもの。ランニングアクションゲームに姿を変えつつも、ファミコン時代の“理不尽さ”は再現しているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
AWSやAzureのまさかの高額課金を回避
仮想リソース可視化の詳細
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス