Googleは、同社年次開発者会議Google I/Oの参加者に対して、仮想現実(VR)ヘッドセットのDIYキットをお土産として配布した。ただし、「Cardboard」と呼ばれるこのキット、筐体素材はなんと段ボール。
Cardboardは、スマートフォンを使うヘッドマウント式筐体で、10ドルのレンズキット、7ドル相当の磁石、ベルクロストラップ2本、ラバーバンドのほか、NFCステッカータグ(オプション)があれば、自分用のVRヘッドセットを作ることができる。
米CNETでは、Cardboard VRヘッドセットを早速組み立ててみた。その様子は、下の動画で確認できる。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来