NTTドコモは6月20日、富士山頂や山小屋において、受信時最大75MbpsのLTEサービス「Xi(クロッシィ)」を提供することを発表した。期間は山開きをしている7月10日~9月上旬まで。
同社では、2005年から富士山の山開き中にFOMAサービスを提供しており、2013年からはXiも追加で提供している。2012年冬モデル以降の一部Xi対応機種が利用対象となり、その他の機種についてはFOMAサービスを提供する。
なお、吉田口、須走口、御殿場口、富士宮口は、登山口、登山道ともに、1年を通してXiを利用できる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
開発経験ゼロからのローコード開発で
医療ニーズに応えた病院向けシステムを構築
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス