jig.jpは、同社が提供するiOS向けニュースアプリ「kawara(カワラ)」を改良し、メガネ型のウェアラブル端末「Google Glass」向けのニュースアプリを開発したことを発表した。Google Glass向けのアプリストアが公開され次第、リリースする予定だという。
kawaraでは、「Show me news」と話すことでアプリが起動。8秒ごとにニュースを自動で切り替えて表示するほか、音声読み上げ機能を使用した際には、読み上げが終了した1秒後に次のニュースに切り替える。
さらに、ネット上の情報をメモして後で読むためのアプリ「Pocket」と連携するほか、英語のニュースの読み上げにも対応している。今後は、GPSを利用した地域ニュース配信機能の追加を検討中だという。
なお、Google Glass向けのニュースアプリとしては、キーバリューが4月22日に、現在地で起きているニュースをGoogle Glassにリアルタイム表示するアプリ「Glassニュース」を開発したことを発表している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援