ヤフーは、企業向けに提供していた電子チケット販売プラットフォーム「PassMarket(パスマーケット)」を、個人ユーザーにも開放した。また、販売手数料を業界最低水準の3.24%に値下げした。
PassMarketは、イベント告知ページの作成、集客、電子チケットの販売、参加者管理まで一括でできるサービス。ユーザーはイベントのチケットを購入し、発行されたQRコードを会場の受付けに提示するだけで入場できる。イベント以外にもクーポンや整理券、商品引換券などの配布・販売に活用できるという。
2013年4月の公開以来、企業向けにサービスを提供してきたが、今後はYahoo! JAPAN IDがあれば、誰でもすぐにイベント作成やチケット販売が可能になる。チケットの売上は「Yahoo!ウォレット」登録済みの受取口座に自動で振り込まれる。
さらに、チケット1枚あたりの販売手数料を現在の5%から3.24%に変更した。なお、無料チケットの場合は手数料はかからない。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方