ライブチケットの売買仲介サイト「チケットストリート」は5月21日、「楽天オークション」と連携したことを発表した。今後は、チケットストリートに出品されたチケットが楽天オークションでも購入できるようになる。
チケットストリートは、ライブやエンターテインメント、スポーツなどの興行チケットを売買できるCtoC型マーケットプレイス。興行が中止になった際の返金対応や、出品者に住所を教えることなくチケットを購入できるオプションサービス「安心プラス」を強みとしている。常時1万件以上の出品があり、月間取引総額は約1億円におよぶという。
今回の楽天とのデータ連携によって、ユーザーはチケットストリートに出品するだけで自動的に楽天オークションにも出品できるようになる。また、買い手は楽天オークションでチケットストリートのチケットを落札した場合でも、金額に応じて「楽天スーパーポイント」が付与されるという。
同社は1月にディー・エヌ・エーの子会社であるモバオクが運営するオークションサイト「モバオク」と、3月にヤフーのオークションサイト「ヤフオク!」と連携。チケットストリートに出品されたチケットをモバオクやヤフオク!でも購入できるようにしていた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力