LoiLoは11月7日、iPhone向けに、YouTubeのミュージックビデオを快適に視聴できる音楽アプリ「FAN」のベータサービスを開始した。
FANは、YouTubeのミュージックビデオをお気に入り登録や連続再生機能によって快適に視聴できる音楽アプリ。移動中などに聴きたい曲をあらかじめWi-Fi環境でお気に入りに登録しておくと、電波が悪い状況でも途切れることなく曲を聴くことができる。
YouTubeのミュージックビデオだけではなく、PCから取り込んだCDの曲、iTunes Storeから購入した曲などもいっしょに連続再生できる。また、バックグラウンド再生機能により、画面がオフの状態でも聴くことができる。
ミュージックビデオはアーティスト名や曲名で検索できるほか、iPhone内の音楽データからおすすめのアーティストを紹介するリコメンド機能によっても見つけられる。
気になるアーティストが見つかったら、FANボタンをタップしてリストに登録すると、そのアーティストの最新ライブ情報や新曲情報がプッシュ通知されるようになる。最新情報からはシームレスに、チケットぴあやiTunes Storeでライブチケットや楽曲を購入できる。
このほか、画面を連続でタップすることで、ミュージックビデオや新曲やライブ情報で熱くなった自分の気持ちを友人と共有できる「シャウト機能」も搭載する。
LoiLoは、YouTubeのプロモーション動画でアーティストのファンになったユーザーがライブチケットや新曲を購入する、というFANのサイクルが、スマートフォン時代の音楽ビジネスにおける新しいエコシステムになるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力