任天堂は、業績の回復を図るべく、近距離無線通信(NFC)対応フィギュアを新たに投入する。このフィギュアは、「Skylanders」や「Disney Infinity」のフィギュアと似たもので、「Wii U」と「3DS」向けの複数のゲームソフトで動作する。フィギュアを「Wii U GamePad」のNFCセンサに置くと、ゲームデータを保存および転送する仕組みだ。
現時点でゲーム専用機のハードウェアにNFCのリーダー/ライター機能が標準搭載されているのは、Wii Uのみだが、任天堂の最新の四半期決算発表によると、3DS向けのNFCリーダー/ライターも発売される予定。同社はまた、新興市場向けに新たなコンソールの開発を計画している。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡