東芝ライフスタイルは4月25日、4月14日に発表した液晶テレビ「REGZA」の4Kモデル「58Z9X」(店頭想定税別価格:43万円前後)、「50Z9X」(同:32万円前後)の発売を前倒ししたと発表した。5月中旬としていた発売予定を繰り上げ、同日から出荷している。
「Z9X」シリーズは、50、58、65、84V型の4モデルをラインアップする4Kモデル。設定したチャンネルの番組をHDDに丸ごと一時保管できる「タイムシフトマシン」機能を備え、84V型以外の4機種ではバックライトに直下型LEDを搭載している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは