ヤフー宮坂社長「重要なのはリユース市場の拡大」--ブックオフとの提携で

井指啓吾 (編集部)2014年04月25日 10時30分

 ヤフーとブックオフコーポレーションは4月24日、資本・業務提携を発表した。オークションサイト「ヤフオク!」と「BOOKOFF」の店舗を連携させ、中古品(リユース)の市場拡大を図る。ヤフー代表取締役社長の宮坂学氏は会見で「重要なのはリユース市場を拡大させることであり、2社で市場を独占する気はない」と強調した。

  • ヤフーの宮坂学社長

 ブックオフが5月中旬に実施する第三者割当増資で、ヤフーは議決権ベースで15.02%の株式を取得する。あわせて、新株予約権付社債(CB)も引き受ける。CBをすべて転換した場合、ヤフーが所有する株式は議決権ベースで43.22%となる。

 この提携により、BOOKOFF店舗で買い取った品物をヤフオク!上でも販売する。まずは中古本から販売し、CDやDVD、ゲームなども販売する予定。「2016年度までに、ヤフオク!で中古本1000万冊を自由に買えるようにしたい」(宮坂氏)との目標を掲げる。なお、ブックオフは通販サイト「ブックオフオンライン」を現状のまま運用するという。

  • ディール概要

  • ヤフオク!とBOOKOFFの現状

  • 2015年度までの予定

 7月には、BOOKOFF店舗内に「総合買取受付窓口」を設置する。従来の品物に加え、洋服やスポーツ用品、雑貨などを買い取りヤフオク!に出品するもので、2014年夏にトライアルを開始するとしている。ブックオフコーポレーション代表取締役社長の松下展千(まつした のぶゆき)氏は「2年前から取り組んでいる携帯電話のリユースで、まずは年間100万台を目指し、その後商材を広げていく。どういったものを取り扱うのかは検討段階だが、より多くのものを売れるような窓口をつくりたい」と話した。

  • ブックオフコーポレーションの松下社長

 BOOKOFF店舗で買い取った品物をヤフオク!で売ったら何が起きるのか。宮坂氏は一例として、「とある店舗で実験したところ、100円ほどで販売されていたネオジオ(ゲーム機)のソフトが、ヤフオクで7万4000円で売れた」と紹介した。

 2015年度中をめどに約1万5000坪のリユースセンター(品物を保管する倉庫)も開設する予定だ。将来的には、フルフィルメントサービス(商品の発注から配送までをトータルで行うこともの)や、B2B向けのマーケットプレイスとしても活用するとしている。

「作る、買う、そしてリユースする」

 1999年に始まったヤフオク!(旧Yahoo!オークション)は現在、年間で出品数約50億点、利用者数約1000万人、取扱高6800億円のサービスにまで成長した。宮坂氏は、ヤフオク!のシェアがネットリユース市場全体(8100億円)の約84%と推定する。しかし、オフラインも含めたリユース市場を見ると、ネットは全体のリユース市場の半分にも満たない。

  • ヤフオク!年間取扱高

 「このオフラインのリユース市場を巻き込み、トータルのリユース市場で事業をやっていきたい。中でも一番やりたいことは、オフライン、オンラインを含めたリユース市場そのものを大きくするようなプラットフォームを作ること。ライフスタイルの中にリユースを取り入れる人を少しでも増やす、それが市場の拡大につながる」(宮坂氏)。

 宮坂氏によると、いまの日本でリユースをしている人(年に1回でもリユースをしたことがある人)は40%程度で、多くの消費者が「買う、捨てる、そしてまた買う」を繰り返している。これを今回「作る、買う、そしてリユースする」に変化させたいという。宮坂氏は「すべての消費をリユースにしようという気は全くない」とし、「すべての人の選択肢の中に、年に1つだけでもリユースを入れよう、というのが今回一緒になってやりたいこと。リユースを当たり前のことにしていきたい」と語った。


会見後、「ヤフ!OFF」のプリントTシャツで登場した

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]