LGが「Android Wear」市場に参入しようとしている。
LGは米国時間3月18日、Googleと提携してスマートウォッチを開発したことを認めた。この多機能腕時計は、「G Watch」と命名される予定で、ウェアラブル製品向けに改変されたGoogleのプラットフォームであるAndroid Wearを搭載する。
このニュースは、Engadgetが既に報じている。
LGはデバイスの詳細を説明しなかったが、Engadgetが掲載した画像には、旅客便の時刻を表示したG Watchが写っている。LGによると、G Watchは音声コマンドに対応し、2014年第2四半期に発売される予定だという。
Googleは18日、Android Wearを発表した。このプラットフォームは、Androidをウェアラブル製品向けに改変したものだ。Googleは今後、まずスマートウォッチに注力するが、Android Wearがスマートウォッチ以外にも採用されることを期待している。Googleは同日、LGがAndroid Wearのパートナー企業群の1社になる予定であることも発表した。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力