グーグルは2月17日、記録的な大雪により大きな被害が発生している甲信地方の道路通行実績情報を「災害情報マップ」上で公開した。過去4時間に通行実績のあった道路を青色で表示している。
これらの情報は本田技研工業(ホンダ)がカーナビ利用者向けに提供する交通情報サービス「インターナビ」のデータに基づいているという。ただし、実際の道路状況は、緊急交通路に指定されるなど、通行が規制されている可能性もあるため、通行実績があっても必ず通行できることを保証するものではないとしている。
グーグルでは、事前に国土交通省や警察、東日本高速道路などの情報をあわせて確認するよう求めている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある