スクウェア・エニックスは1月27日、iOS/Android向け向け新作ゲームとして「乖離性ミリオンアーサー」を発表した。2014年配信予定で、基本プレイ無料のアイテム課金型。
本作は、2012年の配信開始から人気を得ているスマートフォン向け「拡散性ミリオンアーサー」の正統進化タイトルとなるカードコマンドRPG。進化するカードキャラクターや、仲間4人と一緒に強敵と戦う協力プレイも可能など新たなゲームシステを搭載し、アーサーたちの新たな物語が展開されるという。
シナリオは鎌池和馬氏、音楽は前山田健一氏が「拡散性ミリオンアーサー」に続いて担当。音楽制作には伊藤賢治氏が加わるとともに、2人が制作した主題歌「Million Ways = One Destination」を水樹奈々さんが歌唱する。なお、この発表にあわせて、これまでのシリーズをまとめた「ミリオンアーサー」ポータルサイトを開設した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力