Ustream Asiaは1月10日、1月12~26日に東京・両国国技館で開催される「大相撲一月場所」の全取組を、ライブ映像配信サービス「Ustream」で全世界に有料配信することを発表した。
料金は1日10ドル(千秋楽のみ15ドル)で、120ドル支払えば一月場所の全15日間を通しで視聴できる。また、いずれも3月8日までアーカイブ映像を視聴することができる。視聴に必要な1日チケットコードと15日間通しチケットコードは、日本相撲協会の公式Ustreamチャンネルで1月10日から販売されている。
この前日となる1月9日には、4月末に幕張メッセで開催される巨大リアルイベント「ニコニコ超会議3」において、総勢250人の力士が相撲を取る「大相撲超会議場所」の開催が発表されたばかり。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス