パナソニックは1月7日、法人向けの7型液晶搭載の世界最軽量、頑丈タブレット「TOUGHPAD(タフパッド)FZ-M1」を、3月上旬より発売すると発表した。
最新のインテル製Core i5プロセッサを搭載しながら、独自の放熱設計により世界初のファンレスを実現したという。OSはWindows 8.1 Proで、Windows 7へのダウングレード済みモデルもラインアップする。
重さは約540gで、薄さは約18mmのコンパクトサイズながら、約150cm落下(6面)の耐落下性能とIP65準拠の頑丈性能を実現した。バッテリ時間は約8時間、オプションのバッテリーパック(L)装着時は約16時間となっている。
本体一体型アタッチメントオプションを装備可能で、ほかにもバーコードリーダやNFC準拠非接触カードリーダなども搭載できる。多彩な拡張性により、運輸・物流、小売、電気・ガス、製造業などの分野に展開するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力