ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は、12月12日にPS3用テレビアプリ「torne」のバージョン4.5を、PS Vita用テレビアプリ「torne PlayStation Vita」のバージョン1.1を、それぞれ配信することを発表した。
このアップデートにより、同日配信予定のネットワークレコーダー「nasne」(ナスネ)のシステムソフトウェアバージョン2.10より搭載される、チャプター自動生成機能に対応する。
チャプター自動生成機能は、録画中の番組の音や映像の切り替わりを自動的に検知し、チャプターを作成する機能。なおPS Vita TV用「torne PlayStation Vita TV」については、既に配信されているバージョン1.0に機能が搭載されているため、nasneのバージョンアップで利用可能となる。
PS3用torneでは、torneオンラインサービスを利用する形でニコニコ実況に対応。放送中の番組のほか録画中の番組でもニコニコ実況を利用しているユーザーのコメントを表示することができる。なお録画番組で利用するにはniconicoアカウントが必要。また、放送日から10日以上経過したビデオの再生時にコメントを表示するには、niconicoアカウントのプレミアム会員登録が必要となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力