LGエレクトロニクス・ジャパンは12月6日、4月以降国内で発売したテレビ「LG Smart TV」で、動画配信サービス「もっとTV」に対応すると発表した。地上波の見逃し配信を含む約1万5000本のコンテンツが視聴できる。
もっとTVは、日本テレビ放送網、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビジョンの民放キー局とNHKによる動画配信サービス。視聴するにはインターネット環境と、専用の対応機が必要だ。現在対応機としてパナソニックのテレビ「スマートVIERA」、デジタルレコーダー「スマートDIGA」と東芝の液晶テレビ「レグザ Z8X/Z8/J8/Z7/J7」、スマートフォン、タブレットが登場している。LG Smart TVはHTML5仕様のテレビでは、レグザに続く2社目の採用になる。
対応機種は「LG Smart TV LA9700/LA9600/LA8600/LA6600/LA6400/LA6200/LN570 B/LN4600」シリーズになる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡